2007年3月22日木曜日

喧嘩の原因2

今日、練習中に小さな喧嘩がありました。
別に珍しいことではないのですが、喧嘩の原因が良く判らないのです?
2年生の子同士がそれまで仲良く遊んでいたのに急に蹴り合いをしていました。直ぐに止めて二人を引き離しました。しばらくして落ち着いてから喧嘩の原因を二人から聞き、周りにいた子からも聞いてみました。しかしはっきりしないのです。「一人が相手をみてクスクスと笑ったのが気に入らなかったから喧嘩になった?」と言うのが結論の様なのですが良く判りません?
 一週間ほど前にも喧嘩がありました。これは原因がはっきりしています。2年生の子が3年生の子にからかう様にはやし立てたのに腹を立てて、3年生の子が2年生の子に手を出しました。そこに近くいた2年生2人が同じ2年生の子に加勢をして結局1対3で争いを始めた所を私が止めました。
 2年生の子達は、全く悪気は無かった様なのですが、言われた3年生の子は本当に腹を立てていたようです。言ってる方は重要に感じていなくとも言われた方が深く傷つく事は良くあることだと思います。
 子供達が喧嘩をすることは別に悪いことではないと思います。そこから色々なことを学んで、人とのコミュニケーションの方法を身につけてくれれば良いと思います。
 問題は、そこからいじめなどに発展しないように大人が上手くコントロールできるかだと思います。
 幸いにも私の目の届くところで起きている争いなので、何とかコントロールできています。争っている本人達を仲裁し納得させるのも大切ですが、周りにいる子達にも納得するような解決ができると周りにいること達もそれが学習になると思って仲裁しています。
 今回は前述したように喧嘩の原因が良く判りませんでした。仲裁のしようがありません。「双方が悪い」と言うことでお互いに謝って無理やり終わりにしました。