2020年9月8日火曜日

時計が災難

 

最近、時計が災難にあっています。
数日前から電池が切れたのか、時間が遅れがちになっていました。新しい電池に替えたのですが、何故か?水平では針が動くのに、立てると止まってしまいます。??
しばらく、あれやこれやと試していると動き始めました。
良かった良かった。
しかし、先日、修練前に保育園児、小学生が追いかけっこして、走り回っていました。
保育園の子が、時計下の戸に勢いよくぶつかりました。時計は落下!!
ガシャン と時計のガラスが割れてしました。
幸い、誰も怪我することはありませんでした。
ここで偉かったのは、私がガラスの後片付けをしている間、小学生高学年は、割れたガラスに近づかないように注意してくれたり、修練時間になっていたので、高校生が、基本から進めてくれました。
そして、時計を落下させガラスを割ってしまった保育園児は、「ごめんなさい」と謝ることができました。これが一番勇気が必要だったと思います。偉い!!(ガラスを割って、偉いと褒めるのもおかしいのかもしれませんが)
以下、その日の法話
誰でも失敗することはあると思います。わざとガラスを割るのは許しませんが、わざとでは無く失敗してガラスを割ってしまっただけです。ここで「ごめんなさい」としっかり謝ることができたのは偉いと思います。幸い誰も怪我すること無く済みました。また、時計も電池を入れ直したら動きました。最近、時計の調子が良くなかったのですが、ガラスが割れただけで問題なく動いています。だったら何も問題ありません。
「失敗したな〜」「迷惑かけたな〜」と思ったら、素直に謝ることが大切だと思います。
先生は、そんな人に怒ったりはしません。