2013年12月31日火曜日

戸が軽くなった

 台所と居間との間の戸が数年前より動きにくくなっており、戸を開け閉めする度に、「ガタガタ」いっていた。戸を入替ながら使用していたが、ここ最近、それも限界に来ていた。
 原因は、戸の下にはめ込まれている戸車が壊れているからである。20年近く経過し、プラチックが劣化して、割れて破損してきた為である。
 なかなか踏ん切りがつかなかったが、この休みを期に、取り替えることにした。
 破損した戸車の一つを戸から外して、ホームセンターに出かけた。
 ホームセンターで直ぐに戸車は見つかったが、困ったことに、車のサイズが見つからない。30mmと35mmは沢山の種類があるのだが、壊れた戸車とぴったり同じ物が見つからない。棚の隅々を探すと1つだけ見つかった。サイズは、33mmとなっていた。少し特殊なサイズなのだろうか? 戸が4枚あるので、8個購入。
 家に帰ってきて、交換作業開始。ここでも問題が・・・。
 戸車を外した後には、穴が空いているのだが、新しい戸車をはめ込んでみると、ギリギリ入らない。さらに、ねじ穴が小さいため、ネジが締められない。
 仕方が無いので、金槌で無理矢理押し込むことにした。
 全て入替作業完了し、戸を元に戻した。
 戸が驚くほどに軽い。軽く触れているつもりであるが、勢いよく、開く、閉まる。
 慣れるまで、戸のコントロールに戸惑いそうである。
 2013年、最後のお仕事でした。

2013年12月28日土曜日

お正月の絵

 年越し蕎麦
 初日の出
 鏡餅
 門松
 こたつ猫
なべ
おせち料理の方がよかったか?

2013年12月27日金曜日

仕事納めのお食事会

仕事納めの日に、お食事会に行ってきました。

 お刺身
 なまこの酢の物
 茶碗蒸し
 鱈なべ
 お寿司
 天ぷら
お味噌汁
美味しく頂きました。

2013年12月26日木曜日

たまには、アンケートに答えてみるもんだな〜

日本生命のアンケートに答えたら、抽選で映画「永遠の0」のチケットが当たります。
という事で、登録したら、チケットが送られてきました。
確か、12月21日から全国ロードショウが始まっていたような?
年末に見てこようと思います。

2013年12月23日月曜日

うどんを作ってみた

うどんを作ってみました。
こねて、伸ばして、切りました。
そして、茹でて、食べてみました。
切った後、麺をほぐさずにお湯に投入したところ、塊のままの物もありました。
塊の中心までは、なかなか茹であがらずに、粉ぽいままでした。
しかし、おおむね成功といえるできでした。

2013年12月22日日曜日

ボール鬼ごっこを大人数でやってみた

能登少年錬成大会の時に、表彰式までに少し時間があったので、35名全員参加で、ボール鬼ごっこをやってみました。
 ルールは簡単なので、あまり説明しなくても、直ぐに開始できました。
 5人の鬼を決めて、全員をボールで当てるまで続ける。
 寒い中でしたが、全力で走り回って、楽しんでもらえたようです。
 2回ほど行いましたが、「もう一回やりたい!」と言う声もありましたが、時間切れで終了しました。
また、何かの機会があれば、皆でやりましよう。

2013年12月21日土曜日

今年もクレープを焼いてみた

 今年も納会で、クレープを焼いてみました。
材料は、
 牛乳  1L
 卵  10個
 小麦粉 400g
 バター 20g
 砂糖  100g
 塩   少々
 卵を割ってとく

 小麦粉をだまにならないように、少量ずつ入れる
 どろどろになります
 牛乳を入れて1〜2時間なじませる
少しゆるいかな?
ぐらいがちょうど良いようです。
 その間に、生クリーム作り
 ひたすら焼く!!
 多少不格好でも、気にしない。気にしない。
多少、生焼けでも、焦げてしまっても
気にしない。気にしない。
 自分なりにトッピングして、美味しく頂きます。
 チョコクリームもあります。
 自分のクレープは、自分で焼くのです。
 上手に焼ける子もいます。
失敗する子もいます。
 フルーツも一杯あるからね!
 成功!成功!
美味しければ、それで満足です
 なにせ、自分で焼いたのですから
 ちょっと、つまみ食い
がっつり、食べました

冬休みの宿題を出してみた!

最後の修練日に「自分のポートフォリオを作ってみる」という課題を出してみました。
来年の初稽古までに作って見せてもらうことにしました。
さて、どんな物ができてくるでしょうか?
岩崎美雪 著 ポートフォリオで「できる自分」になる! という本を紹介され、これを参考にしてみました。
 用意するのは、100円ショップなどで売っているクリアファイル1冊と紙などです。
 以下、説明文を作って配ったので、載せておきます。


自分のポートフォリオを作る
はじめに
 一般的に「ポートフォリオ」といえば、金融用語で分散投資先の組み合わせを意味する場合が多いが、教育における「ポートフォリオ」は、「作品集」のような意味合いとなる。
目的
 自分を振り返り「自己肯定感」を育む事を目的とする。
 自分の成長は、なかなか実感しにくい。これは、自分の成長が「見える化」される事で「自己肯定感」が増すのではないかと考えられる。
方法
・ポートフォリオに名前をつけ、表紙を自由にデザインする
名前はたとえば「○○の修業ノート」とか、そんなの。
表紙のデザインのどこかに、1冊目という意味の「1」を入れる。
作った表紙は1枚目のポケットに入れる。

2枚目(1枚目の裏)は「目標」
「目標」は、書くことが決まっている。
「自分のことを大好きになろう」と書く。
応用編としてその下に
「家族や友人のことも大好きになろう」と書くのもあり。

3枚目には、自分の写真&夢や願いごと
台紙に自分の写真を貼り、その下に、夢や願いごとを書く。
「英語が話せるようになりたい」
「○ヶ月で○キロやせたい」など、達成したいことを箇条書きで。

4枚目は、自分の長所
「時間を守る」、「料理が好き」など、思いつくだけ箇条書きで。

5枚目からは「材料」を入れていく
最初に集めたものだけでなく、以後、入れたいものができる度に
上のほうに日付を書いて、新しいポケットにどんどん入れていく。

・定期的に自己を振り返る
3ヶ月~半年に1度くらいの間隔で、定期的に自分を振り返る。
そして、達成したこと、できるようになったことがあれば書く。

2013年12月7日土曜日

三国志の絵を描いてみた 2

 曹操
劉備
自分でも評価はいまいちかな?言い訳すると、ちょちょと描いてるだけだから

2013年12月1日日曜日

三国志 絵を描いてみた

子供の友達からリクエストを受けました。
三国志の登場人物がいい。
多分、ゲームなどのギャラクターをイメージしてリクエストしているのだろうが、そんな格好良く描けないな〜
三国志と言われると、おじさんぐらいの年代だと、間違いなく、NHKの人形劇の三国志を思い出してしまうので、それを参考にして描いてみました。
 孔明
「これは孔明じゃない!」とコメントを頂きました。
予想どおりかな?
 関羽
「えーヤダー」
「グッジョブ」
意見が分かれました
張飛
「ヤーダー!なんでこんなブサイクに描くがんー!」

三枚連続に描いたら疲れました。
劉備は今度気が向いたらね!
蜀だけでも登場人物沢山いるからな〜

2013年11月26日火曜日

クリスマスの絵

またまた、ホワイトボードの隅に描いてみました。
別に、こんないたずら書きばかりしているわけではありません。
 サンタクロース
 てぶくろ
 雪だるま
クリスマスツリー

2013年11月25日月曜日

ペンギン イラスト第二弾

ペンギンのイラスト第二弾です。
リクエストに応えて再び描いてみました。
これも、マンガ原作で、アニメも放送しています。
ジャンプ連載です。
時々、試合中に見失います。
こちらは、サンデー連載で、アニメも放送しています。
「僕は○○、旅人さ」