2014年12月23日火曜日

大人も納会をしました

 2014年12月23日(火)子供達の納会終了後、大人と我が家で鍋で忘年会を行いました。





今年もクレープを焼きました


2014年12月23日(火)
今年も納会で、クレープを焼いてみました。
材料は、
 牛乳  1L
 卵  10個
 小麦粉 400g
 バター 20g
 砂糖  100g
 塩   少々

 ことしは、生クリームを作るのではなく、ホイップされている物を買いました。
他に、チョコレートシロップ、メイプルシロップを買いました。
果物は、バナナ、白桃、パイナップル、みかんを用意しました。
 卵
 小麦粉を少しずつ混ぜていきます

 牛乳を混ぜます
少しゆるいくらいでOK
バターも入れましたが、溶かしていなかったため、かなり塊が残ってしまいました
薄く伸ばします
片面だけでも食べられますが、両面焼いた方が美味しいか?
 バナナをカット


 自分の食べる分は、自分で焼く




最後はプレート全面をつかって焼きました
食べきれるか?



2014年12月21日日曜日

忘れた!!

 2014年12月21日(日)13時30分より、宝達志水町志雄武道館にて於いて能登少年錬成大会が行われました。

 七尾より志雄武道館までは約40分かかります。そこで、自宅を12時20分頃に出発しました。雪がありましたが、順調に進みました。
 鹿島町を過ぎたあたりで、ふと気が付きました。
「能登少年錬成大会に使用するメダルを忘れた!!」
車を止めて、しばし考える。
家に取りに帰るか?
結局、妻に電話をすることにしました。
「机の下に、今日使うメダルが入った段ボールがあるから、持ってきて!」
13時10分、会場に到着、とりあえず、荷物を下ろし、訳を話して、戻りました。
10分ほど戻ったところで、合流。段ボールを受取。
同じく10分かかって会場に到着しました。
奇跡的に13時30分に間に合いました。

もろもろご迷惑をお掛けしました。
日頃も妻には頭が上がりませんが、もっとあがらなくなりました。
何か、ご機嫌を取っておかなければ。

2014年12月6日土曜日

年末年始の絵

 クリスマス
 大掃除
 除夜の鐘
 一富士二鷹三茄子
 おせち
 凧揚げ
年賀状

そろそろ年賀状の準備をしなければ・・・。

2014年11月24日月曜日

那谷寺・自動車博物館

2014年11月24日(月)前回は輪島へ行って来たので、今回は小松方面に向かいました。
目的地は、秋の紅葉真っ盛りの那谷寺です。十一面観音菩薩を奉った真言宗のお寺で1300年ほどの歴史があるそうです。境内には、上の写真にある国名勝指定の奇岩遊仙境があります。
 山門前
 山門
 参道
平成2年に再建された金堂華王殿
中に6〜7mはある十一面観音菩薩像が安置されていました。
中は撮影禁止
 奇岩遊仙境と本殿などがある奥へ
 奇岩遊仙境
人が登っているようです
 さらに奥へ
奇岩遊仙境を登ってみることにしました
鳥居をくぐって上へ
 階段がありますが、かなり急です
 池がある方へ岩をつたって回り込みます
 少し下ったら、再び登りへ
 岩の途中のくぼみから対岸の風景
 もう少しだ、頑張れ
 岩屋の奥のお地蔵様
 紅葉が綺麗
 本殿への上り階段
ここも岩窟中腹に建てられており、
本殿には本尊の十一面観音菩薩像が安置されていました。
当然、撮影禁止

 一番奥の池
 三重の塔
 紅葉2
 帰りに気が付いたのですが、山門に金剛力士像のレリーフがありました。

そろそろ1時だ。どうする?
国道8号線にもどりながら、食堂を探す?
と国道8号線の二ツ梨I.Cにまできたら「日本自動車博物館」の看板がありました。
「寄るよ」
「え〜」
と言う事で「日本自動車博物館」到着
 小矢部にあったときに訪れたことはありましたが、小松に移動し、さらに充実したと聞いていたので、一度行ってみたかったのです。
 前回といい、今回といい、お父さんの我が儘に付き合ってくれてありがとう!
 写真を撮り始めたら切りが無いのでほどほどに
 RX7だ!
 Zだ!
 ホンダ S600
 スバル
 青い鳥
 ホンダ S800
 ミニカーコーナーもありました。
 世界のミニカー
トミカばかりではありません
 リンカーン
 メッサーシュミット
航空機会社が軽を作ったらこうなりました。
 シビック
 バモスだ!
 ミゼット 三輪カー
 ガルウィング
鳥が羽を広げているようにみえるでしょ?
ホルクスワーゲン
 楽しみ方は、人によって様々でしょう。私は、今回、国産の30〜40年前の子供の頃に見ていた車を中心に楽しんでいました。
 外車も沢山あるし、T型ホードや戦前の車まで展示してあります。車の歴史に沿って見て回るのも楽しそうです。
 拝観している間に、皆からはぐれてしまいました。
 時々携帯電話にメールなどが入ります。
 「回るのが遅い!!」「早く」「まだ?」など
 批判をあびながらも、無視して、たっぷりと時間をかけて回らせてもらいました。
 各階に世界のトイレ(便器)があり、こちらも楽しめるそうです(私は、寄っていませんが)
 3時過ぎに、木場潟道の駅にて遅い昼食をとって帰路につきました。