玄関アプローチのコンクリートが固められていました。水も出ますが、蛇口が少し甘いようです。
パッキンを替えなければならないでしょう。
水はでません。
剛禅総本山少林寺 能登七尾道院のホームページです。
日曜日のお昼前、「天気も良いし、どっか行きたいね?」「どこへ行く?」「もう、お昼だね。お昼を食べに出かけよう!」「うどんが食べたい!」「うどんか〜」「氷見うどんが食べたい!」「では決定!」と言う家族会議の後、氷見うどんを食べに、氷見市に向かうことになりました。
氷見は、藤子不二雄A(本名:安孫子 素雄(あびこ もとお)の出身地だそうです。町中の氷見市潮風ギャラリーと言うところでまんが展を行っていました。
大人200円で中に入ると忍者服部くんが出迎えてくれました。
トキワ荘の部屋の再現展示コーナーがありました。四畳半で出筆していたそうです。昭和の四畳半です。
潮風商店街には、至る所に忍者服部くんのオブジェがおいてありました。